にゃんこブログ2007年記事
ブログに掲載した、そらさんの記事(本文のみ)のまとめ的なものです。
※FC2ブログの日付は「月/日/年」、MARUTAブログは「年/月/日」です。
2007年1月(1歳9ヶ月)
もういくつ寝るとお正月
DATE: 01/05/2007 19:21:53
にゃんこ絵
DATE: 01/08/2007 06:15:17
ペンタブレット買ったので、にゃんこさん写真をトレースしてみました。
レイヤーいっぱい使った。パーツごとに分類してまとめられるものは統合したけど…。

カゴの中のにゃんこ
DATE: 01/09/2007 20:24:53
猫は箱とか袋とか大好きだよねん。
昨日、地元のチェーン店でない100円ショップ(ちょとコ洒落たものを置いている)を覗いたら、最近では¥100以上のモノも扱うようになったらしく、大きめの藤のカゴを発見。
¥350だった。ダイソーだったら¥500クラスの商品だと思う。
ってなワケで二つ購入。
ひとつは早速使ったんだけど、もうひとつは何を入れようか…と悩んでいるスキに、にゃんこさんに入られた(-_-#)

とってもお気に入りのご様子

まにゃーな:何してるの?
そら:べっつにぃ~

まにゃーな:どいてケロ
そら:いやぷー
相当お気に入りのご様子なので、おぼっちゃま用座布団を敷いてみました。

狭いトコロって落ち着く…(by そら)

なにゲにカメラ目線

¥100おもちゃはすぐ壊れるけれど
DATE: 01/11/2007 04:17:41
ウチのにゃんこさんはダイソーの棒付きおもちゃ(布製のボール&鈴と棒をゴムで繋いだ物)が大好き。¥100おもちゃは壊れやすいので気をつけてはいるのだけれど、買った日に即壊れる事もある。
何度も何度も同じものを買うのもアホくさいんで、ペットショップで¥228の似たようなおもちゃを買う事にしました。
てんとう虫さん版もあった。てんとう虫……ってことになってたけど、あれは○んこにしか見えぬ。
まぁいい。

こんなカンジでコロコロ。
ダイソーの方が食いつきは良かったし、相当激しく遊んでいた。
イマイチだったかも……。

アップ。

おもちゃ撮影してたら、おぼっちゃま乱入。
やっぱ遊びたいらしい。
ややお気に入り?
興味津々
DATE: 01/16/2007 02:20:51

ん?

んんん???
どアップ(また)
DATE: 01/18/2007 01:27:02
ささみジャーキーでにゃんこ釣り。

奇跡の一枚
DATE: 2007-01-18 01:33:00
なんじゃこりゃぁ〜!
トリミング後に画像サイズを見てまたまたびっくり↓
にゃんVOICE
DATE: 01/18/2007 23:44:25
今朝、録れたての
にゃんVOICE(ごろごろ音付き)です。
私が近寄るとごろごろするんだけど、にゃんこはイラっとしてる時もごろごろするらしいんで。
今のトコロどっちのごろごろなのかは不明。
ちなみに、寝てる時に近寄ると手(前肢)をむにむにしますです。
やっぱり箱が好き
DATE: 01/19/2007 20:37:39
記念撮影
DATE: 01/19/2007 23:59:59
いつまでもダイソーの¥100首輪もアレだし、安いだけあってすぐにボロっとしてしまったので買い替えようかと。
その前に記念撮影(何の?)

ちまっ
ササミジャーキーで猫を釣ってみる
DATE: 01/23/2007 23:59:59
をヌー首輪姿を撮影したいのだけど、なかなか上手く撮れない。
ので、ササミジャーキー作戦。

表情がイマイチ

フガっ!
キリヌキやすいように…と思って、にゃんこ用タオルを背景にしてみたんだけど、返ってキリヌキがめんどくなった。
まぁ、そんな日もあるさっ
頑なまでに…
DATE: 01/24/2007 23:59:59
「をヌー首輪 with 愛らしい表情」の絵が欲しいだけなのに…。

引いてダメなら寄ってみた
DATE: 01/26/2007 23:59:59
ヨリ(ズーム)すぎ?
結局、首輪が映らないし(-_-#)

ウチのにゃんこ式健康法(?)
DATE: 01/27/2007 23:59:59
納豆を1日(だか1食につきだか)2パック食うと痩せるとかインチキくさいコト言って売り切れ現象を起こしていた某健康娯楽番組のヤラセが発覚。
納豆消費が激減(-_-#)
納豆ダイエットだなんて、最初は「納豆メーカーの陰謀」かと思っていたんだけど、メーカーもテレビに振り回された被害者だったんだね。
ところで、ウチのにゃんこさんの健康法は…
とにかく寝る。
脚はみ出てるし。

納豆を食う。
普通に納豆が食えるようになってウレシイ(であろう)おぼっちゃま。
2007年2月(1歳10ヶ月)
のびっ
DATE: 02/13/2007 17:37:40
デジカメ買い換えを検討していたら(ってか、買い換えは決定していたんだけど機種を迷っていた)、新調する前にデジカメが壊れた。
丁度良いっちゃぁ、丁度いい。

半ヅラー
DATE: 02/14/2007 23:24:32
ヲNEWデジカメになったら、画質が良い&手ぶれ補正があるので写真撮影の腕がアレでもそれなりに撮れるもよー。
けど、私の場合、腕がアレすぎなので、マトモに使えそうな写真はどっちにしろ少ない(やっぱり)。

にゃん相が悪い
DATE: 02/23/2007 23:20:49
堅気じゃないカンジが…。

2007年3月(1歳11ヶ月)
ダイソーのアレ
DATE: 03/09/2007 20:12:52
FC2ブログでは以前イキナリ殆どの画像が消え失せ、バックアップとってるだろうに復活もなかったうえに不具合の報告もなかったことから「保存期限」があるのだと思ったのだけど、最近はそーゆーこともないね。あれはやっぱ、システムの不具合だったのかな?
まぁ、それはいいや。
壊れる前に記念撮影♪してたんだけど、少しでもお気に入りのおもちゃに近づこうとプリンタの上に登るおぼっちゃま。
◆
¥100おもちゃはすぐ壊れるけれど【2007/01/11 04:17】
↑のハチさんは、あんま遊んでない。
鈴のチリチリいうのがいいみたい。
ダイソーおもちゃ、今回も買って来たのがすぐバレたみたいで、にゃんこさんのいないところで袋から出してたらすんごい勢いで走って来た(そして飛びついて来た)。
コレの何がそんなにムカつくのだろう…。
右目に異変
DATE: 03/20/2007 19:41:57
眼球でなく、瞼…かな?
なんか赤っぽいカンジ。腫れているカンジはしないけど(今のところ)。
なんだろう。今さっき、抱っこして玄関からぺろっと外に出たからかな?埃が目に入ったとか?
元気な事は元気。痒そうにも痛そうにもしてない。
様子見て、治らんようなら明日病院だね……って、祝日だけどダイジョブかな?

にゃんこに生クリーム
DATE: 03/28/2007 18:38:35
キチンとした飼い主なら、にゃんこにそんなもん食わせません。
ウチのにゃんこさん、滅多にニンゲンの食い物を欲しがったりしないんだけど、納豆は別。時々乳製品にも反応しますが、奪い取りには来ない。箱入りにゃんの家にゃんだから。
けど、ここ数日、食事をちょっと少なめに与えているので(肥満傾向にあるので)、ちょっとひもじかったらしく、生クリームをねだられた。
ほんのちょっと、指先にとって舐めさせてみた。ら、全力疾走で玄関まで走って行き、サカリ中みたいな声で「まいう~っ! まいうぅぅぅぅぅ~~~っっっ!」とか鳴いてたょ。
戻って来たので、さっきよりちょっと多めに与えてみた。ら、クリームの塊(5ミリくらい)と格闘した末、クリームの塊の息の根を止めてカーペットに落下したトコロをべろんべろんと舐めていた。
そしてまた玄関まで全力疾走して「まいぅ~っっっ!」と鳴く。
また戻って来たところに、ちょっと舐めさせて全力疾走後の「まいぅ~っっっっ」を聞いて満足した(私が)。
にゃんこちん、どこで「まいうー」なんてコトバを覚えたんだろう?
FINRPIXの顔きれいナビが
DATE: 03/30/2007 01:06:12
反応したょ。
時々(だけだけど)人面にゃん?

2007年4月(2歳)
最近のお気に入りの一枚はコレ
DATE: 04/06/2007 01:19:51
おじいちゃん顔

不機嫌の理由
DATE: 04/14/2007 03:06:42
この2日ばかし、にゃんこさんのご機嫌がナナメだった。ご飯の催促があったからご飯あげてるのに食べない。カリカリもあんま食べてない。あんま食欲ないから猫用ミルクを買ってきたけど飲まない。
けど、ベランダに出して置いた(昼間は陽に当てている)にゃんこ草をしまうとゴロゴロいいながら寄って来て食う。
すっかりベジタリアン♪
なんかおかしいナと思ってたら、よぉ~く考えたらにゃんこさんのお誕生日を忘れておったわぃ。
とか、ニンゲンさまは勝手に不機嫌の理由をこじつけてみるのだった。

2007年5月(2歳1ヶ月)
13日の金曜日
DATE: 05/09/2007 00:03:08
4月13日(金)撮影。
まるい。

穏やかな日曜日
DATE: 05/09/2007 00:08:02
4月15日(日)撮影。
この日は、あたくしいはお出掛けしていたので(ライブ観に行ってたの)、だんなっちとお留守番。
微妙な距離をたもったまま、ちょっと離れたところから見張るそうです(笑)。
ごはんの催促もしてこないらしいょ。

(椅子から)とびだすにゃんこ的
DATE: 05/09/2007 00:14:05
正しくは「とびかかるにゃんこ」かもだけど……。
遊び中です。瞳孔全開(?)です。

抜け毛シーズン到来
DATE: 05/09/2007 00:28:25
自分の毛で遊ぶにゃんこちん。

服に付いた毛、カーペットに潜む毛、布団に紛れている毛。
毛だらケ。
毛物(ケモノ)を飼っていると毎日抜け毛まみれだけども、冬毛から夏毛になる時は特にヒドい。
真夏はにゃんこのために殆ど冷房をつけるので、結構涼しい。冬だって年々温くなっておるわけだし(暖冬っつーか温暖化っつーか)、春秋毛ができればいいのになぁ~、そして一年中春秋毛で過ごしてくれれば楽なのになぁ~と思うです。


猫飼いさんに10の質問
DATE: 05/19/2007 07:36:42
かつて流行った100の質問的に「他所の猫ちゃんはどうなんだろう?」な素朴な疑問をムリムリ10コ挙げてみました。

■猫飼いさんに10の質問
項目の中から選択してくださっても、文章でうめてくださってもOK。
回答方法は自由です。
- 猫ちゃんの性別と年齢
- 不妊手術は
- 朝(起床時)は…
- 飼い主が起きるまで待っている
- 猫に(スリスリなどで)カワイく起こされる
- 猫に(噛むとか引っ掻くとか走って来た勢いのまま飛び乗るなどで)乱暴に起こされる
- ちょっと変わった方法(ゲロるとかテレビ点けるなど)で起こされる
- 猫ちゃんのご飯は
- 缶詰(またはパウチなど)のみ
- カリカリ(ドライフード)のみ
- 缶詰とカリカリの両方
- 手作り
- 猫フードと手作りの両方
- 猫トイレ・砂の種類など
- 飼い主がトイレに立ったときは
- 必ずついてくる
- 寝ている時以外はついてくる
- 興味がなさそう
- ニンゲンの食べ物を
- まったく欲しがらない
- 特定の食べ物(好物など)には反応する
- 猫ちゃんの好物を食べているときは盗まれないかどうか気が気ではナイ
- 飼い主が食べているものは何でも欲しがる
- 大雑把に性格を一言で言うならば…
- ビビりだ
- 人懐っこい
- 人見知り
- 人見知りはしないが猫見知りする
- 犬やカラスにもビビらない
- ハムスターや小鳥がいても襲わない(って、凄いね)
- ウチのにゃんこの鳴き声は
- カワイイんじゃないでしょうか
- 結構ブミってます
- それ以前に相当泣き(鳴き)虫orおしゃべりなんですが
- ってか、殆ど鳴きませんが
- 芸などがあれば
2007年6月(2歳2ヶ月)
保冷・保温バッグ
DATE: 06/26/2007 00:08:09
旅行用にと思って、¥100ショップで保冷保温バッグを購入。
早速もぐってみるにゃんこさん。

お気に入りの一枚
DATE: 06/26/2007 00:17:49
いただきにゃす

おはようございにゃす
DATE: 06/29/2007 12:12:27
っと思ったら、もうゴゴでやんの。
今日はひと月振りに体調が良いので(これが普通のハズなんだけど)多少ヤル気らしきものがあるので更新。

にゃんさんだってヤル気まんまん。
2007年7月(2歳3ヶ月)
動画→pdf→jpg
DATE: 07/11/2007 16:40:53
最近はデジカメの動画モードでヒモ遊びの光景を撮影したりしてるんだけど、自分で遊んで自分で録画だとあまりいい絵が撮れないね。

ヒモ落下待ちの顔。
ワクチン3年目
DATE: 07/25/2007 18:15:43
3年目の4回目ワクチン(一年目だけ2回するので)してきました。
完全家猫だし、客もこないような家なので人見知りだし外を怖がる。ので、今日もびびりまくりでしたが、頑張ったのでごほうびにお魚ジャーキーと猫用カツブシをあげました。
(#いつもはどっちかしかやらない)

鳴き(泣き?)疲れて、敷きパッドの下に潜っているにゃんこちん。
2007年8月(2歳4ヶ月)
残暑ざんしょ
DATE: 08/10/2007 00:19:23
立秋を過ぎれば「暦の上では秋」とか言うけど、一番暑い時期でもあるんだよねー。
↓は立秋前に撮った写真だけど。

目薬買った
DATE: 08/22/2007 23:32:58
今年の2月くらいからだったか。目が痒いみたいでゴシゴシするようになり、翌日には治るけれど目が腫れっぽい時があったりして心配してたの。
何度お医者に連れて行こうと思ったか。
けど、大抵夜にごりごり掻いてて、翌日にはケロリとしているから、連れて行くタイミングが難しいのだ。
ほで結局、ペットショップで佐藤製薬株式会社の動物用目薬「
動物用・ドラマ」を購入。
ついでにキャラットパウチを2つずつ何種類か買ったんだけど、帰宅後に袋から全部出してみたら、買ったつもり全然ナシ&ウチのにゃんこが苦手なしらす入りのが4つも紛れてた。
てっきり種類ごとに置いてあるのかと思ったら、ばらばらに入り乱れてたみたい。
まぁ、ちゃんと確認しない方が悪いんだけどさー。
ついでのついでに、猫草が安かったので買った。
種から育てると根の張りが悪い(故に根こそぎ土付きで食われるおそれがある)ので、普段はベランダに出して置く。この酷暑で色も悪かったんだけど、ついにカラカラに干涸びた。
久々の猫草に満足そうだったょ。
猫も暑いとサッパリしたもんが食いたくなるのかねー。

関係ないケド、軽くなったハズのFC2ブログが以前よりも重たいのはなぜ?
目薬で悪化
DATE: 08/25/2007 02:18:35
こないだ「
DATE: 2007/08/22(水)">目薬買った」とご報告申し上げましたですが、目薬2日目にしてようやっと(?)目薬に反応して目を開かなくなった(それまでは素直に点眼されてた)と思ったら、どうやら目の状態が悪化してたせいみたい。
今日(ってかもう昨日だけど)の夕方から目やにが黄色っぽくねばっとしたものになってしまった。
いよいよ本格的にビョーキ。
直接的に目薬が悪いってワケじゃないと思うけど、目薬でよけいに目を掻くようになった可能性はある。
明日は土曜だから獣医さんに診てもらえるのは午前中のみ。
土曜は混んでるんだよねー。
早起きしなきゃ。
ってか、早く寝なきゃ。
治った
DATE: 08/25/2007 18:50:22
間接的にではあると思うけど、目の状態が
DATE: 2007/08/25(土) ">目薬で悪化していましたですが、今朝見たら治ってました。
目の痒みも遊んでいる間は忘れるらしいので、夜中にお気に入りのヒモでたっぷり遊んだんだけど、それも良かったかな?
今日はカリカリしか食ってなかったので「缶詰は?」と何度も訊いてみたんだけど猫草を催促されたので与えた。ら、しばらくすると、ちょっとヘンな鳴き声(あぉぉ~ぅ…ってカンジ)で「吐きます」宣言しに来た。ので、カーペットからフローリングに退場させ、ウケウケしている様子を見守ってみた。
出て来たブツに毛玉は殆ど(ってかまったく)無く(毛玉ケアのカリカリだし)、猫草がゲロゲロ~んと。
最近、やたらとう○こがプカプカ浮くのは、う○この成分が大量の毛玉でできているからかもしれぬ…と思ってみた。
とりあえず、今更だけど近々アンダーコートをごっそり取ってくれるペットブラシでも買おうかと思っておるです。
吐いた後はスッキリしたみたいで、缶詰食べたょ。
-----
水漏れ
DATE: 08/30/2007 07:35:28
壁から水が出てる!と思って大家さんに電話(しかも非常識な時間)したんだけど、時間が経つに釣れ乾いて来た。
よくよく調べたら、洗濯機のホース(排水でなく給水?の方)に小さな穴が!
そっから勢い良く飛び出て、イイカンジに壁から滴り落ちる水滴のような状態“のように見える状況”を作ってくれたワケで。
早とちりで超自己嫌悪(-_-#)
しかも、ダンナに電話させてるしよー。
朝イチで配管工事の業者さんに連絡してくれるとのことだったので、その前に電話して、カクカクシカジカで…と説明して謝ろうと思ってたら大家さんから電話くださった。
もう手配した後だったけど、事情を説明したら「よかったぁ~!」と言ってくださった。
はやとちりについても「だって心配ですもんねぇ~」と言ってくださった。
まぢで超イイヒトです、大家さん。
ありがとうございます!
そしてゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさいゴメンナサイごめんなさい!
とりあえず、一安心。
ちなみに犯人はコイツ↓

2007年9月(2歳5ヶ月)
寒い寒い
DATE: 09/30/2007 22:29:22
クソ暑かったと思ったら急にクソ寒くなったりして極端だね。一昨日は30度越えしてたと思うんだけど、昨日、今日は11月上旬並みの寒さ到来。にゃんこも寄り添ってくる寒さ。
寒いと尾行される時間も延長だ。
けど、相変わらず抱っこは嫌い。
2007年10月(2歳6ヶ月)
にゃんこ、ぬくい
DATE: 10/23/2007 21:12:08
2007年11月(2歳7ヶ月)
さぶい さぶい さぶい
DATE: 11/21/2007 22:06:54
さぶいです…。
部屋着のパーカー(背中はニャンコクローによる小さな穴だらケ)に猫を入れてぬくまってみました。

予想に反して、なかなか居心地がよさゲです。
が、後日またやったら逃げられました。
2007年12月(2歳8ヶ月)
猫はコタツで長くなるぅ~♪
DATE: 12/07/2007 04:02:29
一昨年、コタツ布団を買い替えたらコタツが壊れた。
2畳サイズだというので実家からお古のホットカーペットを貰う事にした。
広げてみたら3畳分くらいありそうだった。
故に邪魔くさい。
暖冬な去年はホットカーペットを一度も使わなかった。
ので、捨てちまおうかと思ってたら今年は普通に寒い。
でもやっぱ、コタツ欲しい。
