管理人ぷろふ

やたら長いですが、大した事は書いてません。「はじめにお読みください」みたいなものも無いです。
100の質問は上か右のメニューからどうぞ。

自己紹介

どもども。管理者のまにゃーな(またはmanyana)と申します。初めましての方、「初めまして」です。こんなところまで見てくださって、ありがとう♪
私は平々凡々な、どこにでもいる人間です。ネットで世界中に自慢できるような特技も才能もないし、特別善人でも悪人でもない。広いネットの世界では居るんだか居ないんだか分からないような存在。そーゆーヤツ(またはサイト)は「存在しないのと同じ」なんて考え方もあるようですが、世の中の大半がそーゆー人間でしょう?なら、人口が増えたネットの世界もまたリアルと同様に、私のような凡人は既に少数派ではなくなっているのではないでしょうか。
数が多くなれば無視(排除)は難しいし、それはそれで、ひとつのスタイルとして定着しても良いんじゃないかナと。
そんなワケで、背伸びして無理に面白おかしくしようとするより、素の自分でやって行こうと思ってます。
普通なこと、素人くさいところが案外面白いってこともあるし。

自分のWebサイトを持つ事で世の中を変えようとか、なんか大きいことをしようなんてことは思ってません。もちろん、小さいことの積み重ねが結果的に世の中を動かすこともあるかと思いますが、そーゆー立派な目標を個人的に持っているワケではないという意味です、ハイ。

とにかく細く長くサイト運営を続ける事。そしてネットの世界に存在し続けること。それで何かしら自分に得るものがあればそれでヨシ。
要するに自己満足。
これが当サイト管理者の方針(?)です。

管理者データ

女性
東京都23区内に在住
10月生まれで天秤座、動物占いはオオカミ、血液型はB型…なんですが、血液型占いは大嫌いです。なのでBAKAのBってことにしといて下さい。
血液型は調べたワケじゃないけど生物学上の両親が共にBなのでBかと。よく「A型?」って訊かれます。AHOですか?

HN(ハンドルネーム)の由来

スペイン語の「明日」という意味の単語のmanana(最初の「n」の上に「〜」がつく)から。テキトーにつけたHNだけど、今では気に入っています。ので、ずっと使ってます。これからも使い続けるかと…。

「なまえ」について

私はネットではHNを使っています。
本名(戸籍上の実の名)でなければ匿名と同じという考え方もあるようですが、私はHNでも立派な名前だと思っています。
姓名で構成されたいかにも実名っぽい名前であっても、偽名やお仕事上の名前(ペンネームや芸名など)の場合もあります。なので、あまり名前の形式には拘りません。
重要なのは、そこに人格があるかどうかです。

ついでなので、掲示板投稿時等のお名前について

掲示板や私が管理するブログのコメント等では、匿名投稿をお断りしています。
先に書いた通り、HNも名前だと思っているので、投稿いただく場合はHNを使ってください(本名以外は名乗りたくないという方以外は)。
同じHNでも固定(コテハン)か、固定でないか(ステハン)というトコロでまた違って来ると思います。 しかし、場所(サイト)によってHNを使い分けている場合もあるかと思いますので、その辺りは柔軟に対応したいと思いますです。

とりあえずステハンでも匿名と変わらないようなもの(「通りすがり」や「名無し」など)は匿名。その場限りだったとしても、その場で「個」として識別できるようなものであれば「なまえ」と判断しています。
これも、単に名前というより投稿の内容重視といった感じです。

趣味&好きな事・物

音楽鑑賞(最近は微妙)
The Black Crowes、Ry Cooder、Leon Russell、Hanoi Rocks、The Orangesなど。
サッカー(観戦)
スタジアム観戦したことないし、ひいきのクラブもないので「にわかファン」です、ハイ。

■追記:2007年6月末くらいに、日産スタジアム「横浜FC対ジェフユナイテッド市原・千葉」を観ました。ご招待チケで(^^;)  スタジアム観戦デビューは甲府になるか?と思ってたんだけど。
ほん
全然まったく読書家ではありませんが、シャーロック・ホームズ・シリーズ(Aコナン・ドイル)、十二国記シリーズ(小野不由美)や恩田陸が好き。
ゲーム
DQとかFFとか。

サイト紹介

Slide Area!

開設日:2001年10月01日
ブラック・クロウズのML(メーリングリスト)を開設することになり、その紹介のために作りました。が、今ではそのMLは存在してないとゆー。
テキトーにサイト名付けたので、テキトーに変更しようと思ったりもしたんだけど、めんどいのでそのままにしてます。

Hasta La Vista

開設日:2001年10月23日
gooの簡単HP(旧Gaiax系です)がどんなもんかな〜という好奇心だけで作ってみました。ネタに困って『GaiaX仲間に100の質問』や、GaiaXページを飾る(または装飾を省く)CSSや素材を配布するなどやっていました。が、所謂GaiaX系自体が「過去のもの」となってしまったので止めることにしましたです。
サイトは閉鎖する気力もないんで、今のところ「細々と続ける」で続けようと思ってます(今までと代わり映えしないかな?)。

#2007年09月30日に、goo簡単ホームページのサービスが終了しました。↓こんなのありました(私は参加してないけど)。

goo 簡単ホームページ&ガイアックス系HP 同窓会コミュニティ - gooホーム

《追記@2009年11月07日 (土)》
Web2.0時代って言うんですかね?mixiなどのSNSや一部のブログサービスには足跡機能が付いてますですが、その先駆けとなったのがGaiaX系ホームページです。
この足跡機能を利用すれば、アクセスアップに使ったり、ストーカーまがいの事したり(笑)できました。
足跡だけでなく、たとえば掲示板も特殊でして、自分のサイトにもらったコメントでも、同じものを投稿者のサイト掲示板にUPられるなど、トラックバックにも似た情報共有システムが既にあったのです。
ブログを書籍化したり、更にはドラマ化した某ブログさんも、スタートはGaiaXだったなぁ〜なんて事をしみじみと思い出したり。
GaiaXの貢献は本当に大きかったんじゃないかなぁと思いますです。
もちろん、そこに集って色々な使い方を試行錯誤したユーザーもまた、創造的で素晴らしい人達だったのでは?と思いますです。



Untitled-Blog

開設日:2004年08月03日
Blogです。excite.blogからスタートしたんですが、2008年9月にMARUTAに引っ越しました。